食感がたまらな~い!子供にも、ビールのお供にも最高!
投稿者:田中まり子さん(主婦・39歳・千葉県)

●材料(4人分)
- 地養卵
- 2個
- 餃子の皮
- 適量
- きゅうり
- 1/2本
- ジャガイモ
- 中1個
- マヨネーズ、塩、コショウ、油
- 適量
●作り方
1. きゅうり1/2本を薄切りにして塩を少々かけ、しんなりさせる。
2. ジャガイモをラップにつつみレンジで5分ぐらい加熱し軽く食感がある程度につぶしておく。
3. 地養卵を水から13~15分程度ゆでたゆで卵を細かくくずし、ボールに1. と2. を一緒に混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩、こしょうをお好みで味を調える。
4. 餃子を作るように皮で、3. でできた卵サラダを包む。
5. 170度ぐらいの油で軽く色が付く程度に揚ればOK。

●コメント
子供が餃子のニラなどの臭いが嫌いでいつも食べてくれないので、なんかいい方法はないかな?と思っていたところ、子供が「卵が入っていたらいいのにな!」っというので、いつも使っている味が濃くて栄養価の高い地養卵で作ってみました。子供も主人にも大好評!パリパリした皮の食感と中のふんわりした卵がなんとも言えないおいしさです!